リスクが常にある
バイク保険はバイクを運転する者にとってとても重要なものであり、絶対に入っておくべきものです。
バイクに乗るならば、必ず自賠責保険に加入しなければいけないのですが、それ以外の保険については任意となっています。
ただし、任意保険に入っておかないと、万が一の事故の際に高額な賠償金を請求されるケースがあります。
任意保険というのは自賠責保険だけではまかないきれない部分を補填するためにあるのです。
バイクによる交通事故では億単位の賠償金を支払う必要のあるケースも過去に存在します。
バイクを運転するということはこのような高額賠償のリスクが常にあるのです。
したがって、実質的には任意保険というのはほとんど必須のものとなっているのです。
任意保険にもいろいろな種類の保険が存在しており、それぞれ特徴が異なっています。
対人賠償保険をはじめとして自損事故保険や対物賠償保険、無保険車傷害保険搭乗者傷害保険といったものがあります。
保険会社では複数の種類の保険をあらかじめパッケージしているセットプランも用意されているため、とても便利です。
このような保険のことをPAPと呼ぶのですが、保険会社によって内容は違います。
基本的には対人賠償保険と対物賠償保険は最低限含まれていることが多いです。
1種類だけを選択できるものもあるのですが、こちらは対人示談交渉が含まれていないことがほとんどのためおすすめできません。
それぞれの保険について補償額を設定していくことになり、それによって保険料が決まります。
バイク保険はとても重要
保険料は排気量によって区分されており、125ccよりも上か下かによって分かれています。
つまり、250ccであろうが1500ccであろうが、保険料は基本的に同一となっています。
運転者年齢条件というものがあり、年齢が上がっていくほど保険料は割安になります。
ノンフリート等級別料率という制度があるのですが、これはほぼすべての保険会社が使用しています。
等級ごとに保険料の割引額や割増額が設定されるものであり、無事故であれば保険料が割安となっていくのです。
このような仕組みによって成り立っているバイク保険はとても重要なため、これからバイクに乗ろうと考えている方は真剣に考えましょう。
実際には任意保険に加入している方は少ないのが現実となっており、そのために事故の際に苦労している方は多いです。
万が一のリスクを考えれば、保険料を支払うことはとても安い出費といえるでしょう。
真剣にバイクのことを考えているならば、任意保険には必ず加入しておくべきです。
万が一、バイクが盗まれてしまったときのための盗難保険もあるため、こちらもチェックしておきましょう。